- 税務相談
- 会社設立・起業支援
- 相続
複雑な税務問題、手続き、一人で悩まずお気軽にご相談ください。
困った方のサポートを第一にしています。
困った方のサポートを第一にしています。
- News -
- Tax accountant -
上田 康晴 Yasuharu Ueda
当ホームページをご覧いただきありがとうございます。
墨田区を中心に東京都内にお住まいの方から相続税、税務顧問、決算処理、会社設立、確定申告などの税務相談を承っています。
ご相談者様のお話を丁寧にお伺いし、わかりやすく丁寧な説明で、解決策の提案を心がけています。
税務問題でお困りの際は、一人で解決しようとせずお気軽にご相談ください。どうぞよろしくお願いいたします。
- Main Business -
当事務所はご相談者様のお話を丁寧にお伺いし、わかりやすく丁寧な説明で、解決策の提案を心がけています。
料金は内容により異なりますので、お気軽に相談ください。
税務調査とは、個人、法人に関わらず、確定申告の内容が正しいかどうか、正しく納税が行われているかどうかを税務署がチェックすることを指します。税務署に提出された書類をもとに、申告内容を確認し、疑いがあれば調査に移ることになります。
悪意がなくても、申告内容が適切ではない場合、違反となります。税務調査で違反が認められた場合は、修正申告を行うことになり、また本来支払う必要があった税金にプラスして追加の税金を支払うことになります。このようなことがあり、税務調査が心配だと悩んでいる個人事業主の方、法人事業者の方は少なくありません。そのような際は、専門家である税理士に相談することをおすすめします。
個人事業主が法人化した場合、様々な節税対策を行うことができたり、社会的な信頼性が増したりと、様々なメリットがあります。しかし、会社を設立するにあたっては事業目的、資本金、商号等様々な事項を決定する必要があります。さらに、定款の認証や登記申請など様々な煩雑な手続きを行わなければならず、個人で行うことが困難な場合もあります。
会社設立に関して何かお困りのことがございましたら、税理士までご相談下さい。
他の仕業と連携して、ご依頼者様に代わって会社設立の手続きを行います。
さらに、補助金や融資に関してもご相談いただけます。
事前に予約していただければ休日や時間外でも対応可能です。
お気軽にご相談ください。
相続は誰しもが経験するであろう重要な問題です。そして相続においては遺産額が大きくなった場合、節税対策が重要となってきます。相続に際しては様々な特例があり、これらの特例をしっかりと活用することで大幅な節税が可能です。これらの特例をしっかりと活用するためには、遺言書の作成等、生前からしっかりと対策しておくことが重要です。
また、相続税の申告は、相続財産が複数あったり相続人が複数いるなどで複雑な計算が必要となる場合が多々あります。相続税の申告に誤りがあり、過少申告であった場合、税務調査が行われ、延滞税や重加算税などが課されてしまう恐れがあります。
税理士にご依頼いただけましたら、相続に関する節税対策から、相続税の申告までまとめてお任せいただけます。
- Basic Knowledge -
顧問税理士とは、税務の代行といった税務サービスを継続的に行うことを、会社と契約した税理士のことを指します。さらに、会社経営のアドバイスなども行うことが可能です。 具体的に提供できるサービスとして、経理指導・経理 […]

相続放棄をした場合には、「初めから相続人ではなかった」こととなり、負債も財産もどちらも相続しないことになります。そのため相続放棄をした場合には原則として税金を支払う必要はありません。 しかしながら相続放棄をした […]

■生前贈与とは生前贈与とは、税金対策のためなどから、被相続人が生前に相続人に対して財産等を贈与することをいいます。生前贈与を上手に活用することで相続税を節税することが可能です。 ■暦年贈与贈与税には年間110万 […]

事業を営んでいた個人が法人化(法人成り)を行おうとした場合、専門家の相談を検討する必要があります。特に会社設立のサポートや融資などの知識が豊富である税理士に相談した場合、さまざまなメリットがあります。ここでは税理士に法人 […]

個人事業主である程度利益が出てきた場合、法人化することによって様々なメリットがあります。 ■節税できる個人事業主から法人に切り替えた場合、所得税の節税、配偶者控除や扶養者控除、生命保険を活用した節税、役員社宅に […]

起業を考えたとき、資金調達は避けて通れない重要な課題です。多くのひとが「どの方法で資金を集めればいいのか」「どの選択肢が自分に合っているのか」で悩みます。今回は、起業時に利用できる資金調達方法と、選び方について解説します […]

- Search Keyword -
- Office Overview -
| 名称 | 上田康晴税理士事務所 |
|---|---|
| 税理士 | 上田 康晴(うえだ やすはる) |
| 所在地 | 〒130-0005 東京都墨田区東駒形4-19-2-206 グリーンコーポ駒形 |
| 連絡先 | TEL:03-3625-7855 / FAX:03-3625-2709 |
| 対応時間 | 平日 9:00~17:00(事前予約で時間外も対応可能) |
| 定休日 | 土・日・祝日(事前予約で休日も対応可能) |