相続税の計算方法
■相続税の基礎控除
相続税には基礎控除があります。基礎控除は、3000万円+600万円×相続人の人数で計算されます。相続財産の価額が基礎控除の額を下回る場合には相続税は0円となります。
■相続税の計算方法
まずは相続財産の総額から基礎控除額を引きます。これが課税対象となる相続財産になります。次に、各人の相続割合を相続財産に乗じた額を算出します。この価格に応じて、税率が計算されます。課税価格が1,000万円以下の場合は税率が10%となります。課税価格が3,000万円以下の場合は税率が15%、控除額が50万円になります。課税価格が5000円以下の場合は税率が20%、控除額が200万円になります。その他課税価格が上昇するごとに段階的に税率が上がっていきます。課税価格が6億円超の場合は税率が55%、控除額が7200万円となり、これ以上の税率の上昇はありません。税率に関して詳しくは、国税庁のホームページをご覧ください。
上田康晴税理士事務所では、一都三県にて、法人税務や相続に関するご相談を幅広く受け付けております。
事前にご予約いただければ、休日や時間外も対応可能でございます。
法人税務や、相続に関する問題をはじめとして、税務や経理に関する何かお困りのことがございましたらお気軽に当事務所までご相談下さい。
当事務所が提供する基礎知識
- Basic Knowledge -
-
生前贈与とは
■生前贈与とは生前贈与とは、税金対策のためなどから、被相続人が生前に相続人に対して財産等を贈与することをいいます。生前贈与を上手に活用することで相続税を節税することが可能です。 ■暦年贈与贈与税には年間110万 […]
-
会社設立を税理士に依...
■設立手続きを代わって行ってくれる税理士にご依頼いただけた場合、会社の設立手続きはご依頼者様に代わって税理士が行います。また、会社の定款認証や登記に関しては、税理士単独では行うことはできませんが、行政書士や司法書士など他 […]
-
相続税の申告
■相続税の申告が必要な場合相続する財産の価額が3000万円+600万円×相続人の人数で計算される、相続税の基礎控除の額を超える場合には相続税の申告をする必要があります。相続税の額は、相続財産の価格に応じて変動します。&n […]
-
相続時精算課税制度|...
多くの財産を贈与する場合は、贈与税がかかります。相続時精算課税制度を選択すれば2,500万円まで贈与税はかかりませんが、死後相続税に足し戻されるので、相続税として支払いの義務が生じます。2024年に相続時精算課税制度が改 […]
-
税理士に法人化(法人...
事業を営んでいた個人が法人化(法人成り)を行おうとした場合、専門家の相談を検討する必要があります。特に会社設立のサポートや融資などの知識が豊富である税理士に相談した場合、さまざまなメリットがあります。ここでは税理士に法人 […]
-
顧問税理士の必要性
顧問税理士とは、税務の代行といった税務サービスを継続的に行うことを、会社と契約した税理士のことを指します。さらに、会社経営のアドバイスなども行うことが可能です。 具体的に提供できるサービスとして、経理指導・経理 […]
よく検索されるキーワード
- Search Keyword -
事務所概要
- Office Overview -
名称 | 上田康晴税理士事務所 |
---|---|
税理士 | 上田 康晴(うえだ やすはる) |
所在地 | 〒133-0061 東京都江戸川区篠崎町1-14-5 |
連絡先 | TEL:03-3625-7855 / FAX:03-3625-2709 |
対応時間 | 平日 9:00~17:00(事前予約で時間外も対応可能) |
定休日 | 土・日・祝日(事前予約で休日も対応可能) |